黒カレーベース|見た目でインパクト十分な一品|シコメルストア|業務用食材・食品 仕入れ通販

オリジナル 冷凍

黒カレーベース|見た目でインパクト十分な一品

黒カレーベース|見た目でインパクト十分な一品
シコメルストア > カフェ向けメニュー > 黒カレーベース|見た目でインパクト十分な一品
オリジナル 冷凍

黒カレーベース|見た目でインパクト十分な一品

少しピリ辛に仕上げた濃厚な黒カレーベースです。

181.4円 (100gあたり)
規格:1kg / 1パック ¥1,814 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
FLコスト参考
1食当たり原価 1食当たり 252円(税抜)【150g使用】
1食当たり売価 990円
1食当たり粗利 618円(ご飯100円、福神漬け 20円の場合)
商品基本情報
賞味期限 2025/11/29
保存方法 冷凍
原材料 りんごピューレ、カレールウ、 動物油脂、デーツ果汁、カレー粉、ーフエキス、砂糖、カレーペースト、にんにく、生姜、カカオマス、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酢酸Na、グリシン、酸味料、ショ糖脂肪酸エステル、 香辛料抽出物、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・牛肉・大豆・豚肉・りんご・ゼラチン含む)
アレルギー情報 主要8項目 たまご,小麦,えび
アレルギー情報 その他20項目 牛肉,大豆,豚肉,りんご,ゼラチン
活用事例・実食レビュー・詳細情報など
黒い見た目で濃厚&インパクト十分な一品

黒い見た目で濃厚&インパクト十分な一品


「黒カレーベース」は、玉ねぎの飴色炒め、スパイス、チョコレート、ココアパウダーなどを使い、深いコクと辛さを引き立てた濃厚なカレーです。 その独特の黒い色と複雑な味わいが、他のカレーとは一線を画す商品です。 牛肉や豚肉、野菜とも相性が良く、どんなメニューにも応用が利く万能なカレーベースとして、多くの店舗で人気を集めています。
時間と手間を大幅にカット|忙しい飲食店に最適な時短商品

時間と手間を大幅にカット|忙しい飲食店に最適な時短商品


黒カレーを自家製で作るには、飴色玉ねぎやチョコレート、スパイスの配合が重要であり、時間と技術が必要です。 しかし、「黒カレーベース」を使用すれば、解凍するだけで同じ本格的な味を再現可能です。 これにより、オペレーション効率を向上させ、忙しいランチタイムやディナータイムでもスムーズに提供ができます。 スタッフの負担を軽減し、他の業務に集中することができるため、キッチンの回転率も向上します。 アルバイトから正社員の方まで調理可能なのでキッチンの人数が増えがちな繁忙期でも安定したパフォーマンスを発揮します。
口コミでも評判!南国風オシャレカフェで人気の黒カレー

口コミでも評判!南国風オシャレカフェで人気の黒カレー


兵庫県にあるデザイン事務所が手掛けた南国風オシャレカフェ(客単価1,000円〜1,500円)では、「辛うま黒カレー」を1,078円で提供。 紫キャベツやゆで卵、サニーレタスを添えたビジュアルが映える一品で、SNSでも話題になっています。 口コミでも「家庭では味わえない特別な味」として評価され、リピーターを多く獲得しています。 黒カレーベースの辛みと深いコクがアクセントとなり、他にはないメニューとして人気を博しています。
歴史ある食堂の定番オムカレーでリピーターを獲得

歴史ある食堂の定番オムカレーでリピーターを獲得


東京都内の老舗食堂(客単価500円〜1,000円)では、「オムカレー」を900円で提供しています。 黄色のオムライスと黒カレーが美しいコントラストを描くこのメニューは、長年愛されている定番商品です。 カレーは、ドライカレーと黒カレーの二層仕立てで、異なる食感や風味を一皿で楽しめる工夫がされています。 このメニューは、常連のリピーターを呼び込む一方で、新規のお客様にも印象的な一品となっています。
実食レビュー|複雑な辛みとコクが抜群な美味しさ

実食レビュー|複雑な辛みとコクが抜群な美味しさ


「黒カレーベース」は、ただ辛いだけではなく、玉ねぎの甘みとチョコレートのほのかな苦みがバランスよく調和した、複雑な味わいが特徴です。 中辛以上のピリッとした辛さがありながらも、深いコクがしっかりと感じられ、一度食べると忘れられない味に仕上がっています。 食材は自由にアレンジ可能で、たまごやチーズをトッピングすることで辛さを調整でき、幅広い客層に対応可能です。
シコメルからのご提案!希少な黒カレーで単価アップと差別化を狙う

シコメルからのご提案!希少な黒カレーで単価アップと差別化を狙う


黒カレーはまだ一般的ではなく、その希少性を活かすことで他店との差別化が可能です。「黒カレーベース」を使えば、短時間で本格的な味を提供でき、100〜200円の単価アップを狙えます。 SNS映えするビジュアルや話題性のあるメニューとしても、お客様の興味を引き、リピーター獲得に繋がります。 トッピングのバリエーションや他メニューとの組み合わせで、多様な展開が可能です。

あなたのお店におすすめの商品

業態から探す