オリジナル
冷凍
鳥刺し・むね|”刺し”は高単価メニュー枠|国産鶏使用|塩せき加工で安全
オリジナル
冷凍
鳥刺し・むね|”刺し”は高単価メニュー枠|国産鶏使用|塩せき加工で安全
376.92円
(100gあたり)
規格:2kg / 箱
¥7,538
税込
FLコスト参考
商品基本情報
1食当たり原価 | 1食当たり192円(税抜)【60g使用】 |
1食当たり売価 | 743円 |
1食当たり粗利 | 501円(ねぎ20円、玉ねぎスライス10円、九州醬油15円、すりおろししょうが5円の場合) |
賞味期限 | 2025/09/03 |
調理方法 | 冷蔵解凍で20分半解凍し、 両面をしっかりバーナーで炙ります。(片面2分程) 薄くスライスしてそのまま提供いただけます。 |
保存方法 | 冷凍 |
原材料 | 鶏ムネ肉(国産)、食塩、グラニュー糖、/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)発色剤(亜硝酸Na)、(一部に鶏肉を含む) |
アレルギー情報 その他20項目 | 鶏肉 |
活用事例・実食レビュー・詳細情報など

■ 安心の品質と鮮度
厳選された国産鶏ムネ肉を使用し、徹底した衛生管理のもとで塩せき加工しています。
※塩せき加工とは、食材に食塩を均一に塗布して一定時間置くことで、肉の水分を適度に引き出し、カンピロバクターをはじめとする病原菌の繁殖を抑制する伝統の技法です。この加工法により、安心して生食いただける安全性が確保されています。

■ 仕入れ状態と取扱い
・お届け状態:真空パックにて冷蔵配送
・包装内容:取扱説明書と注意事項(生食リスク、調理時の消毒方法等)を同梱
・使用前:冷蔵庫での適切な解凍を推奨。半解凍状態での調理が最適です。

■ 調理工程(店舗オペレーション)
①冷蔵解凍(半解凍状態での調理開始がおすすめ)
②バーナーで表面を片面1~2分間、香ばしい焼き目を付ける
③1枚8~10mmの厚みでスライス(1皿60g、1PCあたり300~350gで約5食分)
④玉ねぎスライスの上に盛り付け、小葱を散らし、九州醤油(甘口)とすりおろし生姜を添えて提供

■ 味わいの特徴
噛むたびにしっかりとした弾力と旨味が広がり、下味の塩味が肉の風味を際立たせます。
九州醤油特有の甘さと生姜のアクセントが、香ばしく焼いた鶏肉と合わさり高単価で提供可能な一品が完成します。

■ 店舗導入のメリット
・安心感:塩せき加工により、カンピロバクターなどのリスクが大幅に低減され、初めての生食提供でも安心。
・具体的なオペレーション:仕入れから調理、盛り付けまでの工程が明確なため、効率的な調理が可能。
・提供量のイメージ:1PC300〜350gの不定貫仕様で、1皿60g換算なら約5食分。スライス1枚は約7〜10gと、高粗利のメニュー設計に最適です。