【きりたんぽ鍋スープ】旨辛仕立て|都内人気店の店主がこだわり抜いた、辛さとコクが際立つ味を再現|シコメルストア|業務用食材・食品 仕入れ通販

オリジナル 冷凍

【きりたんぽ鍋スープ】旨辛仕立て|都内人気店の店主がこだわり抜いた、辛さとコクが際立つ味を再現

【きりたんぽ鍋スープ】旨辛仕立て|都内人気店の店主がこだわり抜いた、辛さとコクが際立つ味を再現
シコメルストア > 居酒屋向けメニュー > 【きりたんぽ鍋スープ】旨辛仕立て|都内人気店の店主がこだわり抜いた、辛さとコクが際立つ味を再現
オリジナル 冷凍

【きりたんぽ鍋スープ】旨辛仕立て|都内人気店の店主がこだわり抜いた、辛さとコクが際立つ味を再現

都内の人気店で提供されている、パンチの効いた旨辛きりたんぽ鍋をベースに商品化。

138円 (100gあたり)
規格:1kg / PC ¥1,490 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
FLコスト参考
1食当たり原価 1食当たり125円(税抜)【90ml使用】
1食当たり売価 1300円
1食当たり粗利 892円(ねぎ3円、きりたんぽ60円、まいたけ30円、鶏もも肉130円、セリ60円の場合)
商品基本情報
賞味期限 2025/12/10
調理方法 東北名物せり入りきりたんぽ鍋の提供レシピ 材料 本商品(鍋つゆ):90ml 水:450ml 鶏もも肉:150g(一口大に切る) まいたけ:1/2パック(食べやすい大きさにほぐす) 長ねぎ:1/2本(斜め切り) きりたんぽ:1本(4等分になるように斜め切り) せり:適量(3~4cmの長さに切る) 作り方 ①鍋つゆを準備する  鍋に本商品(鍋つゆ)90mlと水450mlを入れ、中火で加熱します。 ②鶏もも肉を煮る  鍋つゆが沸騰したら、一口大に切った鶏もも肉を入れます。再び煮立つまで加熱します。 ③まいた
保存方法 冷凍
原材料 発酵調味料(国内製造) 白醤油風調味醤油、おろしにんにく、チキンエキス、唐辛子、砂糖、香味食用油、チキンエキス調味料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、酒精、着色料カラメル色素、ウコン色素)、pH調整剤、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
アレルギー情報 主要8項目 小麦
アレルギー情報 その他20項目 大豆,鶏肉
活用事例・実食レビュー・詳細情報など
■商品紹介

■商品紹介


都内の人気店で提供されている、パンチの効いた旨辛きりたんぽ鍋をベースに商品化。 店主がこだわり抜いた、唐辛子の辛さとニンニクのコクが効いた味わいを、仕込みの手間なく現場で再現できるように仕上げました。 唐辛子のピリッとした刺激に、ガツンとくるニンニクの風味、さらに奥行きのある旨みを加えることで、“ただ辛いだけじゃない”深みのあるスープに。クセになる味わいで、リピーター獲得にもつながる一品です。 実店舗では、鶏肉やきのこ、たっぷりの野菜を加えたボリューム鍋として提供。締めにはラーメンや雑炊を合わせるスタイルが定番で、スープの旨みを余すことなく楽しめます。 男性客の多い店舗や、パンチのある鍋メニューをお探しの店舗様におすすめ。 一口でクセになる、刺激的な一杯をぜひご活用ください。

あなたのお店におすすめの商品

業態から探す